2012年 06月 28日
我が家のペットの順位
JUNはもちろん爆走


JUNはみんなの人気者


マッピーも走る



娘の家族 ピーチも走る

孫のメイも走る

楽しい時間だったね
夜のことですがJUNは水を飲みたいのですが、先住猫のニャンが飲んでるので順番を待ちます



無言の順番が出来てるそうです
2012年 06月 23日
また逢えたね
この組合は金沢城の鉛瓦を施工する職人さんが集まって組合の絆をより深めていました。
さて今日帰宅して仕事の合間にJUN達と散歩に出かけることにしました
堤防は最近工事用のトラックが通るので行っていませんでしたが、どうも今日は通らないようです
久しぶりの堤防ですが変わったものがあるのでみんな興味津々で近寄っていきます




実はこれでした、大型トラックが通るので退避場所でした


堤防から自宅方向
草刈りも終わって芝生みたいです

堤防を降りようとすると向こうからマッチャンことマリチャンが向こうから歩いてきます







今日のマッピーはテンション低かったなぁ、、、


家に帰ってJUNとマッピーのブラッシング
マッピーは大丈夫だけどJUNはたくさんの無駄毛がとれました


2012年 06月 22日
大雨にならなくてよかった
ある程度は覚悟して寝たのですが、朝起きてみると雨も降ってないし、外は明るくて朝の散歩も余裕でできました。
今は太陽も顔を出すようになってきました。
カミナリも鳴らなくてよかったね、、、JUN!


マッピーもよかったね!

外の様子

この時期の台風は珍しいですが、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます
2012年 06月 19日
雨のなかの散歩
しばらく様子を見て散歩することにしようと思うのですが、なかなか止みません。
会社で様子を見て少し小降りになったので、仕事中ですが散歩に出かけることにしました。
2頭と1人の雨具を着て準備はOK。
写真は娘(事務員)にとってもらいました





お前たちが暴れるから出発できないんだよ

その後出発したけどこんな写真撮ってたなんて知らなかったぁ




今晩が石川県地方に接近するそうですが、カミナリだけは頼むから鳴らないでくれぇ~
2012年 06月 18日
マッピーの宝物
出かける前に、マッピーが加えているぬいぐるみは2代目で先代とまったく同じぬいぐるみです
これはマッピーが我が家の一員となった頃、初めて買ってあげたものです。
このほかのものにはまったく興味を示さないで大事に一緒に寝ています
ですが今朝はこれを加えたままで、どこに隠せばいいのかウロウロ。
JUNも呆れるほどです。


家に置いてきなさいって離そうとしてもダメ



何とか玄関の片隅に隠して?つもり、、、出発できました
先週のうちに草刈りも住んですっきりしました



昨年の末ころからおんなじ時間に交差点で会うことができて、それが日課となって
すっかりお友達になったボーダー1歳のマッチャンです
マッピーはこの子が大好きでいつも会うとひっくり返って挨拶してます
JUNはマイペースでマッチャンが来れば鼻を突き合わす程度ですが、若いマッチャンはそれだけでは
満足しないで遊ぼうの催促です




家のクロマテイスも今シーズン2回目の開花です

おまけ

2012年 06月 10日
梅雨入りはしたものの、、、
機能は一日霧のような雨模様でしたが、今朝は何とか持っています。
雨が降る前にと6時ころに散歩へ出かけました








日曜日なので少し距離を伸ばしたのですが、空が曇ってきました
あわてて帰ることにして何とか雨には合わずに帰ることができました

近所の空き地も草刈りの準備が始まりました
まずはポールなどのところから先に

昼からは孫も遊びに来たり雨も降らずで、楽しい日曜日になりました
猫大好きのメイちゃん



夕方はもちろんニャンも一緒に散歩です





梅雨には入ったものの一日何とか持って良かったね
2012年 06月 03日
庭のツツジも満開
庭のツツジや花々満開なので一枚。
そのあとはいつもの散歩の様子です



近所の空き地の芦や草が伸びてしましました。
もうじき草刈りに来るかな?








家の回りの花は





これから夕方の散歩へ出かけます。
その様子はまた次回に